2024年10月6日 / 最終更新日 : 2024年10月6日 奈須りえ 社会保障 大田区職員の6歳から9歳までの無休の部分育児休暇は、民間企業を、育児休暇無休へと誘導しないか 大田区が条例をかえて、6歳から9歳までの無休の部分育児休暇制度を作りました。 こどもが小さいうちは、予期せぬことが続きますから、子育てのための休暇の制度は重要ですが、この部分育児休暇は、無休です。 これを認めると、民間企 […]
2024年7月23日 / 最終更新日 : 2024年7月23日 奈須りえ 医療 【答弁付き質問】3.5兆円もかけ【定額減税】でカモフラージュまでして国が成立させた増税 第二の介護保険=こども保険 3.5兆円もかけ【定額減税】でカモフラージュまでして国が成立させた増税 第二の介護保険=こども保険 【答弁付き質問】令和6年第2回大田区議会定例会(第2日) 一般質問 奈須 利江議員(フェア民) フェアな民 […]
2023年11月23日 / 最終更新日 : 2023年11月23日 奈須りえ こども 子育て世帯に選ばれない大田区を誘導するデータブックを作成した大田区の真意と、奈須りえ的データからの視点、考えるポイント 大田区政は、目指すべき方向性を描き、そこへ向かって区政運営をしています。 (そうは見えないかもしれませんが、、、) 2008年に作った現在の基本構想が「社会が大きく変化したので」「目指す将来像を再検討するときに来ている」 […]
2023年10月15日 / 最終更新日 : 2023年10月15日 奈須りえ 新着情報 2022年度決算の論点 (少なくとも大田区の)消費税の一部は、社会保障に使われていなかった!=一部しか社会保障に使ってなかった大田区の消費税 2022年度の決算委員会が終わりました。 明日12日の本会議に備え、必要な資料を整理しているところです。 今回の決算の評価の視点は、国が行っている所得再分配調査の分析から始まりました。 誰から税金を集め、誰のために使って […]
2023年10月15日 / 最終更新日 : 2023年10月15日 奈須りえ 子ども 埼玉県虐待禁止条例に考える、虐待を防ぐために今政治がすべきこと 子どもを自宅や車内などに放置することを禁止する埼玉県虐待禁止条例改正案が埼玉県議会に提出され、委員会で可決しているそうです。 改正条文そのものを見ていないので、説明や報道を見た限りですが、こどもを守るために今、政治がすべ […]