コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

リニア・外環道・大深度

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. まちづくり
  4. リニア・外環道・大深度
2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 奈須りえ リニア・外環道・大深度

リニア中央新幹線 東雪谷(非常口新設)も工事の遅れで、リニアの実現可能性はあるのか

リニア中央新幹線の非常口を東雪谷で建設中です。大きなクレーンが池上線の洗足池近くに見えますから、ご存じの方もいると思います。 この工事が10か月ほど遅れると、大田区を通じJR東海から連絡がありました。   用地 […]

2022年5月14日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 奈須りえ リニア・外環道・大深度

シールド工事が隣接して同時進行 リニア・首都高・巨大下水管が交差する北品川周辺

リニアが首都高と交差する箇所の心配をお話ししましたが、下水道との交差も心配です。 しかもこの下水工事は、今、進行中だからです。 リニアと下水のシールド工事が同時進行。 この影響について、詳しく検証されているのでしょうか。 […]

2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 奈須りえ リニア・外環道・大深度

JR東海に聴いた リニアと首都高品川線が14mで交差 進まない調査掘進 心配なシールド工事の影響

外環道や新横浜の陥没で心配なシールドトンネル工事ですが、JR東海が安全確保のために行うと言っていた調査掘進が進みません。 JR東海に聴いたところ、 相次ぐ陥没事故を受け、国交省が昨年作ったガイドラインや 岐阜県中津川市で […]

2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 奈須りえ リニア・外環道・大深度

リニアが北品川立坑を出て直進できなかったワケ

リニアが北品川の立坑をでると、V字に下がってから上がります。 なぜかと思ったら、そこに首都高速品川線があったのです。   トンネル1つ分=1Dの距離14mをあけて経路をとっているそうです。

2021年11月28日 / 最終更新日 : 2021年11月28日 奈須 りえ リニア・外環道・大深度

ここが問題!ここが疑問?リニアシールドトンネル工事着工についてのJR東海の説明

JRが調査掘進という名前で、品川からシールドマシンでトンネル工事を始めています。 地上に影響が生じないと始まった大深度地下を使ったトンネル工事ですが、外環道で陥没事故が起きて、その前提が崩れました。 大深度地下使用につい […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • 寄付
  • 後援会
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 奈須りえを応援
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
PAGE TOP