コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 奈須りえ 新着情報

民営化 英語のprivatizationは、「民営化」?

民営化:官から民へのスローガンで、公共分野を民営化しました。 民営化は民主主義の民が使われていますが、 英語だとprivatization ネットで調べると、ケンブリッジの英英辞書には、   the proce […]

2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 奈須りえ 構造改革

格差と分断を生んだ小泉構造改革が大田区政にもたらしたもの

 岸田文雄首相は自民党の総裁選で 「小泉改革以降の新自由主義的な政策を転換する」 「小泉改革以降の規制緩和、構造改革の新自由主義的政策は、わが国経済の体質強化、成長をもたらした。他方で富める者と富まざる者の格差と分断を生 […]

2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 奈須りえ 新着情報

映画「百姓の百の声」試写会に行きました

友人に誘われ映画「百姓の百の声」柴田昌平 監督 の試写会に行きました。 映画のタイトルの通り、お百姓さんのひと言一言が、心に沁みる映画でした。 食の安全や、自給など、食を支える日本の農業が深刻な局面にあるのも、こうしたお […]

2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 奈須りえ 新着情報

映画上映会のお知らせ12月11日(日)『食の安全を守る人々』

2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 奈須りえ 新着情報

30年後の超長期的インフラ整備計画だけで進もうとしている【行き先の無い列車のような大田区政】

各種の計画が次々と策定され、それが、どれも具体的に書き込まれるようになっています。 議決する前に、計画が出来ていて、それを根拠に税金を使う流れが出来ているのです。 議決が無力化しています。 何が大きく変わったか、考えたら […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 59
  • ページ 60
  • ページ 61
  • …
  • ページ 196
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP