2023年8月10日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 奈須りえ 行政改革/財政改革 「財政から見た地方分権」で原稿を書きました 投稿を依頼され、小泉構造改革以降の財政についての問題提起をさせていただきました。 民営化、規制緩和については、それなりに評価が出ているものの、地方分権は、その理念が「よさそう」に見えるため、課題分析が不十分なように思いま […]
2023年8月10日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 奈須りえ 新着情報 供給>需要の経済 消費が物流をトロールできない社会 区立小空調故障はなぜ2か月以上も修理できない 大田区立小学校の空調設備が故障し、真夏なのに9月にならないと大田区が修理してくれない、とご相談いただきました。 調べてみると、どうも、発注側=大田区の問題ではなく、生産と流通にその原因が見えてきました。 メーカーに在庫が […]
2023年8月10日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 奈須りえ 新着情報 一見よさそうな「無償化」を小泉構造改革以降行われてきた「住民自治」や「意思決定」から考える 【小泉構造改革の官から民へ】の「効果」もあって、 全体の奉仕者より、民間事業者の方が力が大きくなってきています。 本来、憲法や法律から考えればおかしなことですが これを問題ないと通そうとする政治家や官僚がいるのでしょう。 […]
2023年8月10日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 奈須りえ 公共施設 公共施設建設費だけではない、大田区の施設費負担 建てて210億円+借りて10億円、 公共施設整備費が急増していて大丈夫か心配です。 公共施設整備(建設)費、135億円/年見込みが1年余で210/年億円 1年前の計画で、これから40年間、年135億円程度に抑制していくと言っていたのに、今後10年、年平均で […]
2023年8月10日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 奈須りえ 住まい 借り上げ型区民住宅条例廃止に考える、大田区が果たすべき良質な住宅の提供という役割 私たちは当然のことのように「お金が無ければ生きることができない社会」に生きています。 お金が無いと、食べられないし、着ることもできませんし、気持ち良い布団でぐっすり眠ることもできません。 特に、都市部は借りても、買っても […]