コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2024年5月15日 / 最終更新日 : 2024年5月15日 奈須りえ 新着情報

国は増税前提で減税しているが、また増えた地方の貯金 令和4年度末で27兆円! それでも増税許していいのか

地方で余って、国で不足し、減税は住民税かと思ったら、国が国債発行して全額補助しています。 税金は減税するほど余裕があるなら、と思ったら、国は、増税すると言っていますから、 減税は、増税のカモフラージュですね。 &nbsp […]

2024年5月15日 / 最終更新日 : 2024年5月15日 奈須りえ 新着情報

定額減税は、4増税のカモフラージュ

赤字国債を発行している国が、減税と言い始めたのでおかしいと思って調べたら、今回の減税で、4つの増税を隠す【カモフラージュ】になっていることがわかりました。 ・年金、 ・医療、 ・介護、 そして、新たな ・(仮)こども保険 […]

2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月1日 奈須りえ 新着情報

教科書の値段 非常勤の先生に買わない教科書は1冊85円~1,049円 一括発注した指導書は59校6,935冊1億9,069万5,890円

非常勤の先生が担当する教科の教科書は、担任の先生が教えていないのだから、それを借りればいいと言います。 調べたら、小学校の教科書は1冊85円~1,049円でした。 でも、大田区は、買わない。 一方で、先生の教え方が書かれ […]

2024年4月29日 / 最終更新日 : 2024年4月29日 奈須りえ 新着情報

教育への政治的介入は「指導書から突破される」教育の政治的中立性崩壊の危機 臨時議会で大田区が拙速に決めた【「学校教科書指導書」区長部局一括購入】

4月26日の大田区議会臨時会は、定額減税に全力を投入していたら、議案送付後に、学校教科書指導書の追加議案が出てきました。 一人会派で、ほとんど情報がなく、議案の質疑の有無をせかす区長部局から、断片的な情報を得て、調べ始め […]

2024年4月29日 / 最終更新日 : 2024年4月29日 奈須りえ 新着情報

増税等が前提でも「減税」に賛成ですか? 住民税減税から見える政府の本音、信頼できない政治

今年は、減税の年です。 昨年、閣議決定=デフレ完全脱却で、所得税と住民税を減税するのです。 税金が減るのは歓迎ですが、増税が前提の「減税」と聞いたら、どうでしょう。 しかも、住民税減税のやり方からは、政府の本音や、信頼の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 27
  • ページ 28
  • ページ 29
  • …
  • ページ 196
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP