コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 奈須りえ 議会/委員会報告

第2回定例会の主な議案の内容と奈須りえの態度

第二回定例会が終わりました。 予算や決算の特別委員会が設置される第一回、第三回定例会に比べ、 第二回定例会は、比較的会期の短い議会なのですが、 今回の議会は、長く感じました。 考えなければならないこと、調べなければならな […]

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 奈須りえ フェアな民主主義

賃金は企業の経営者が決めるもの、株主利益至上主義だと株主の意向がより大きくなる

奈須りえニュース20号でこういうコラムを書きました。   賃金は企業の経営者が決めることです。 物価高対策の現金給付は、企業が負担すべき賃金を税で補助するようなものです。   そうしたら、アンケートに […]

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 奈須りえ フェアな民主主義

アンフェアな民主主義に、一緒に怒っていただけますか?

アンフェアな民主主義に、一緒に怒っていただけますか? メールでも、なんでも結構です。   議会に関わることで、とても嫌なことがありました。 議会だよりの私の紙面が、ほかの議員より、小さかったことに気づいたのです […]

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 奈須りえ 新着情報

3.5兆円もかけ 【定額減税】でカモフラージュまでして国が成立させた子ども子育て保険の問題点

国は、3.5兆円もかけ【定額減税】しましたが、その直後に、増税しました。 社会保険料負担を増やす法律を通したのです。 3.5兆円もかけた定額減税は、実はこの増税のしくみのカモフラージュになっています。 単なる人気取りでは […]

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 奈須りえ フェアな民主主義

3か8か

間違いは誰にでもあるが、一方に有利で、他方に不利益をもたらすとき、判断は慎重になるべきだと思います。 それを決める時、一方の利害関係者と決めて良いものか?   一か八か、ではなく、3か8か。真ん中の数字、どっち […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 24
  • ページ 25
  • ページ 26
  • …
  • ページ 196
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP