コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

行政改革/財政改革

  1. HOME
  2. 行政改革/財政改革
2008年1月29日 / 最終更新日 : 2008年1月29日 admin 行政改革/財政改革

大森北一開発の事業者選定

行政(大田区)の説明責任と透明性の確保  これまで、何度かこのブログでもお話ししてきた「大森北一開発」は、現在、事業者選定の段階に入っています。  大森地域に公共機能の要望がありながら、お店をいれてしまうことについて問題 […]

2008年1月23日 / 最終更新日 : 2008年1月23日 admin 行政改革/財政改革

北川正恭さんの講演「ローカルマニュフェストをつくる意義」②

地方分権の推進・二元代表制を機能させる・情報公開を進める  戦後の日本の政治家は、Tax Eater(*税金をもらい利益を得る人たち:団体や組織など/奈須の注釈)に約束してきた。それが、癒着であり、談合。右肩上がりの経済 […]

2008年1月23日 / 最終更新日 : 2008年1月23日 admin 行政改革/財政改革

北川正恭さんの講演「ローカルマニュフェストをつくる意義」①

英国の選挙・日本の選挙  杉並生活者ネットワークが主催した「ローカルマニュフェっスト杉並版をつくろう!」に参加し、前三重県知事で現在早稲田大学大学院教授の北川正恭さんの講演「ローカルマニュフェストをつくる意義」を聞いてき […]

2007年12月28日 / 最終更新日 : 2007年12月28日 admin 行政改革/財政改革

第二回大田区基本構想審議会区民意見公聴会(12/27)

エセナ大田において  第二回目の区民意見公聴会が12月27日、エセナ大田において開催されました。 今回は50人以上が参加し、活発な意見が出されました。  審議会の報告の後、参加者より意見をうかがい、各部会の代表がそれらに […]

2007年12月16日 / 最終更新日 : 2007年12月16日 admin 行政改革/財政改革

大田区基本構想審議会区民意見公聴会

(12/14大田西地域行政センター)  大田区基本構想審議会は、全体会、そして、3つの分科会(第一分科会:都市基盤・産業/第二分科会:保健・福祉、子育て、教育/第三分科会:地域力、国際化、環境、区政体制)において基本構想 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 34
  • ページ 35
  • ページ 36
  • …
  • ページ 44
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP