コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2014年5月4日 / 最終更新日 : 2014年5月4日 nasu 活動報告

水道民営化 大阪市がひっそりパブコメ中。 その2◆水道事業の現状

大阪市が水道事業を民営化するためのパブリックコメントを募集している。 大阪市は、現在、水道事業を民営化についてのパブリックコメントを募集中だ。 平成26年4月14日~5月30日まで それでは、水道事業の現状はどうなってい […]

2014年5月1日 / 最終更新日 : 2014年5月1日 nasu 活動報告

水道民営化 大阪市がひっそりパブコメ中。 その1◆民営化の前に考えたい、今、なぜ公的分野が民営化?

大阪市が水道事業を民営化するためのパブリックコメントを募集している。 郵政民営化の時は、是非を問う解散選挙まで行っているし、国鉄(JR)民営化の時だって、もう少し社会的な議論になったと思うのだが、ひっそりと行われている( […]

2014年4月30日 / 最終更新日 : 2014年4月30日 nasu 活動報告

徳州会から猪瀬前都知事が受け取った5千万円の背景からみた国家戦略特区の規制緩和と医療機関の淘汰再編

国家戦略特区の制度的な問題について指摘してきたが、やはり、暮らしに影響のある部分について具体的にお話ししないと、ピンとこないかも知れない。そこで、今日は、医療機関の淘汰・再編について、徳州会から猪瀬前都知事が受け取った5 […]

2014年4月29日 / 最終更新日 : 2014年4月29日 nasu 活動報告

アベノミクス第三の矢が狙う「大企業のホワイトカラー」という既得権

アベノミクス第三の矢を支持する多くは、富裕層なのではないだろうか。そして、たぶん、大企業のホワイトカラーとかも。ところが、アベノミクス第三の矢国家戦略特区の議論では、大企業のホワイトカラーを既得権として崩そうとしている。 […]

2014年4月25日 / 最終更新日 : 2014年4月25日 nasu 活動報告

マイナンバーで「合法的商業利用」を狙う個人情報だだ漏れ?開始

ある弁護士さんから、こんな会議が有りますよとご連絡をいただいた。 調べてみると、「高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT総合戦略本部)」にたどりついた。http://www.kantei.go.jp/jp/sin […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 33
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP