コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

東日本大震災

  1. HOME
  2. 東日本大震災
2012年6月23日 / 最終更新日 : 2012年6月23日 admin ごみ/廃棄物対策

【東京都に監査請求】〜災害廃棄物広域処理の違法・不当を問う〜23区民15名

23区民15名が、東京都に対し、災害廃棄物広域処理についての違法・不当を理由に監査請求を行いました。 膨大な作業を丹念に行い、監査請求書類を提出した23区民15名に敬意を表します。 詳細は、「震災がれきの広域処理を考える […]

2012年6月17日 / 最終更新日 : 2012年6月17日 admin ごみ/廃棄物対策

マンガでわかる◆『災害廃棄物受入れを拒否する本当の理由とは?』

マンガでわかる◆『災害廃棄物受入れを拒否する本当の理由とは?』 http://www.human-error-3-12.com/

2012年6月17日 / 最終更新日 : 2012年6月17日 admin ごみ/廃棄物対策

【動画】「山本太郎さんとの対談:どうする再稼働?震災遺物(がれき)」 6/13@京都教育文化センター

山本太郎さん×奈須りえ対談【その1】http://www.ustream.tv/recorded/23282336 山本太郎さん×奈須りえ対談【その2】http://www.ustream.tv/recorded/232 […]

2012年6月16日 / 最終更新日 : 2012年6月16日 admin 東日本大震災

−フォトジャーナリスト・豊田直巳さんの取材映像と、お話を聞く@蒲田−

私も一員となって活動している「大田復興支援活動団体協議会・福島原発被災調査支援グループ」の企画です。昨年5月以降、被災地の30キロ圏内の特に障害者や高齢者の状況を現地に行って直接お話しをうかがいながら、必要な支援や私たち […]

2012年6月7日 / 最終更新日 : 2012年6月7日 admin ごみ/廃棄物対策

大田区議会第二回定例会質問【災害がれき総量大幅減少に伴う広域処理量見直しにおける大田区の判断について】

大田・生活者ネットワーク奈須りえです。 災害廃棄物処理の問題は、当初の、受け入れについて、特に放射能の問題から不安視する声を「NIBY」として復興との対立軸とする図式から徐々に論調が変わり始めました。 5月21日の新潟県 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 25
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP