コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

東日本大震災

  1. HOME
  2. 東日本大震災
2011年3月22日 / 最終更新日 : 2011年3月22日 admin 東日本大震災

被災者向け公営住宅等情報センターの設置について(東北太平洋沖地震)

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震とそれに伴う津波で被災した方への公共住宅提供の情報センターが設置されます。 本日(3月22日)15時から受け付けが始まります。 大田区の提供する区営住宅等もこちらを窓口に提供される […]

2011年3月22日 / 最終更新日 : 2011年3月22日 admin 東日本大震災

私にとどく声から:東北太平洋沖地震にかかわり

私のもとには様々な声が届きます。 *3月18日の記事を読んだ方から 「原発震災被災地の住民避難拡大(特に乳幼児・子ども・妊婦)を政府と国会議員に求めてください」 Subject: 福島原発 私も避難拡大を強く求めています […]

2011年3月21日 / 最終更新日 : 2011年3月21日 admin 東日本大震災

被曝(ばく)量と健康への影響の関係について

被曝(ばく)量と健康への影響がよくわかりませんね。 しかも、日ごろ聞きなれないマイクロシーベルト・ミリシーベルト等の単位。 ちょっと整理してみましょう。  (ご参考)今回の福島原発について、アメリカのBen Monrea […]

2011年3月21日 / 最終更新日 : 2011年3月21日 admin 東日本大震災

3月21日(月)天気雨の直近の放射線データ

雨と放射線の影響が報道されていますが、私が入手できた直近の放射線データをお知らせします。  福島原発と東京の間の東海村のデータです。  http://www.japc.co.jp/pis/tokai/trend2.htm

2011年3月19日 / 最終更新日 : 2011年3月19日 admin 東日本大震災

hand in hand

アーティストの友人から、メールとともに作品が届きました。 震災以降、私の心にあった不安定をとり除いてくれたから 一緒に和らいでいただきたくて http://www.geocities.jp/hirayama_kouich […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • …
  • ページ 25
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP