2021年9月6日 / 最終更新日 : 2021年9月6日 奈須りえ リニア・5G 外環道など相次ぐ陥没事故に学べない無謀なリニア JR東海 振動と地盤・家屋基礎への影響を認め常時計測、でも着工? 外郭環状道路の陥没事故を受け、6月8日に続き、JR東海が説明会を開催したので参加してきました。 JR東海は、この説明会をもって、2021年度内それも早い段階で【調査掘進】という名の、実質上の工事着工をしようとしています。 […]
2021年8月15日 / 最終更新日 : 2021年8月15日 奈須りえ リニア・外環道・大深度 速報:国交省交渉で分かった【地盤の安全検証無しで進むリニア着工!】安全確保は掘り方の問題だけか? 外環道の陥没事故が起きたにも関らず、JR東海は、特に新たな調査もせずに、トンネル工事を行うと言っています。 そこで、事業の安全について、事業を所管する国交省と交渉を行いました。 交渉してわかったのは、大深度地下使用におい […]
2021年7月4日 / 最終更新日 : 2021年7月4日 奈須りえ リニア・外環道・大深度 リニア大深度シールドマシントンネル工事をこのまま始めてはいけない理由 リニアの問題について、外環道の陥没の問題もあり、大田区の地盤を調査し、あらためて、外環道陥没についての調査報告書を読んで、大深度地下トンネル工事の問題点が見えてきました。 大深度地下使用は、地中深くの大深度 […]
2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年5月30日 奈須りえ リニア・外環道・大深度 ★(6月8日火曜日14時~)リニア中央新幹線シールドトンネル工事説明会 ★リニア中央新幹線シールドトンネル工事説明会 外環道工事陥没の再発防止対策の説明も聞けそうです 【日時】2021年6月8日(火)14時 【場所】大井町きゅりあん8階大ホール きゅりあん | アクセス (shi […]
2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年5月30日 奈須りえ まちづくり/防災 気になる【コロナ禍】の災害対策基本法改正 前段階の避難で「行動要支援者」は遠隔地へ? 大田区議会の防災安全対策特別委員会に災害対策基本法が改正された、と報告がありました。 (*1)要支援者が災害時に、避難できるようにすることは必要ですが、調べると、災害を名目に、高齢者や障がい者の大幅な地域間移動が可能にな […]