コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

ごみ/廃棄物対策

  1. HOME
  2. ごみ/廃棄物対策
2006年9月27日 / 最終更新日 : 2006年9月27日 admin ごみ/廃棄物対策

プラスチックを安易に焼却すると・・・どうなるか

第三回定例会代表質問【清掃事業】④  お隣の品川区は大田区にさきがけ、7月から実証試験を行っていますが、プラスチックが可燃として収集されることで、ペットボトルなど容器包装リサイクル法対象のプラスチックが可燃に相当数混入し […]

2006年9月27日 / 最終更新日 : 2006年9月27日 admin ごみ/廃棄物対策

プラスチック焼却とサーマルリサイクル

第三回定例会代表質問【清掃事業】③  焼却ではなくリサイクルであるといいますが、環境省が見込んでいる熱回収率も10%程度です。 90%以上のエネルギーが無駄に捨てられることになる熱回収が果たして「リサイクル」と呼べるので […]

2006年9月27日 / 最終更新日 : 2006年9月27日 admin ごみ/廃棄物対策

大田第二工場廃止は可能

第三回定例会代表質問【清掃事業】②  リサイクルにはコストがかかるといわれていますが、容器包装リサイクル法対象のその他プラスチックのリサイクルに伴う経費と焼却してしまった場合とのコストの比較をするべきではないでしょうか。 […]

2006年9月27日 / 最終更新日 : 2006年9月27日 admin ごみ/廃棄物対策

埋め立て処分場延命のために今何をするか

第三回定例会代表質問:【清掃事業】①  9月21日から第三回定例会が始まっています。  廃プラスチック焼却の実証試験が、大田区でも「東馬込」「北馬込」「矢口北町会」の各地域でこの9月から始まりました。  月21日の区報や […]

2006年8月27日 / 最終更新日 : 2006年8月27日 admin ごみ/廃棄物対策

「23区発!ごみゼロへのビジョン」第11回とことん討論会

グリーンピースジャパン 星川淳さんの提案  23区が廃プラスチック焼却の方針を出し、四モデル地区(大田区・足立区・杉並区)での焼却の一部(品川区)始まっています。こうした状況の中、毎年この時期に開催しごみの問題について討 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 27
  • ページ 28
  • ページ 29
  • …
  • ページ 35
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP