-
業者さんの希望で「入札やめた」大田区:平和島プールの工事の事例
入札で工事業者を決めると決めていた平和島公園のプールですが、入札をやめてプロポーザルにかえるため、1532万6千円を減額する補正予算が計上されました。 業者の希望を聞いて、入札をやめることは問題があると考えて、補正予算には賛成できませんで... -
【署名ご協力のお願い】原発訴訟の判決を受け、検察官役の指定弁護士の皆さんに控訴をお願いします
以下の署名のお願いがきました。ご協力をお願いします。 原発訴訟の判決が下り、元経営陣に無罪の判決が下りました。原発事故をおこさないための安全確保の責任は無いとした、企業の経営責任を問わない判決は認められるものではありません。指定弁護士に控... -
使いすぎ!多すぎ!大田区の海外親善・海外視察2019年度だけで1845万7千183円!議員50人中23人
大田区議会では、海外のへの視察・訪問が毎年行われ、訪問箇所も4か所にもおよんで、多額の費用を使っています。 今年度の予算で、セーラム市555万6千600えん、大連市98万2千79円、区政施策調査(アジア・欧州)合わせて1191万8千504... -
大田区議会2019年第三回定例会(2018年度決算) 提出議案など
2019第三回定例会区長提出議案57~60号議案 2019年度(平成30年度決算議案) 57号議案 平成30 年度大田区一般会計歳入歳出決算 58号議案 平成30 年度大田区国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算 59号議案 平成30 年度大田区後期高齢者医療特別会計歳... -
羽田飛行ルート変更を大田区が認めてはならない新たな4つの心配
羽田空港飛行ルート変更について発表した8月8日の大臣会見を読み直している。 そして、あらためて、大田区と川崎市は、国との協議において、新飛行ルート案を了承してはならないと強く思っている。 今日は、新飛行ルート変更を認めることで、1日3時間の...