-
羽田空港周辺の航空機騒音にかかわる環境省国交省交渉記録(全文)
10月19日に行なった、羽田空港周辺の航空機騒音にかかわる環境省・国交省交渉記録です。日本の航空機騒音含めた環境行政の遅れがよくわかります。 国交省・環境省との質問交渉 全文 http://nasurie.com/report/community/8726/?fbclid=IwAR13yc4... -
20201120 国交省とリニア沿線住民との協議会「外環トンネル上陥没でもリニアは大丈夫か?」
20201120 国交省とリニア沿線住民との協議会「外環トンネル上陥没でもリニアは大丈夫か?」 [youtube]https://youtu.be/gy79ZhIiD7s[/youtube] -
行政は、全体の奉仕者で、国民・住民のために働くのがその役割ではなかったのか:だから、環境を守れない?
羽田の騒音問題で、環境省から動画の公開にストップがかかりました。こういう姿勢をみていると、国民からの批判を避けているように感じます。こうした、国民、住民という全体の奉仕者としての役割を忘れてしまったように感じるのは、環境省だけではありま... -
大田区の国有地を借りている方から、地代が年々大幅に上がっていると相談をうけました
*その後、疑問を解くため、財務省に確認して理解に相違があった部分について、赤字で加筆しています。 国有地を借りてる方から、地代が急激に、しかも年々上がっていると相談をうけました。 お話を伺い、財務省にも一緒に行って確認したら、前回の契約の... -
外環道トンネル工事付近 陥没箇所近くで地下空洞 地表面からの空洞深度約5m、幅約4m×長さ約30m、厚さ約3m
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/kanto/2020/1104/00008663.html?fbclid=IwAR2q4qQzDNVNPiJ_C1edSJN98LJrdlyeNGO59g9dj6D4sxsQ_GaQ-7RitNk https://www.e-nexco.co.jp/cms_assets/emergency/2020/11/04/605eb83e6c81ffc65a0052cc751548...