-
2022年度国民健康保険料にみるコロナの感染防止策が与える影響
ちょっと古いのですが、アップしてなかったのであらためて。 コロナの診療控えで2020年は医療費が大幅に減りました。 ところが、2021年度は、診療控えで重症化した方たちがいたのか、原因ははっきりしませんが、診療費は大幅な増になりました。 こ... -
説明会】リニア中央新幹線工事、外環陥没を受け行なっている調査掘進遅れのJR東海説明会
リニア中央新幹線が、外環道の陥没事故を受けて行っている調査が進みません。 説明を求めてきましたが、何ら理由が示されないままでしたが、 いずれも、10時~16時まで 洗足区民センター 2023年1月13日(金)14日(土) 田園調布せせ... -
奈須りえニュース17号
-
羽田新飛行ルートの【B滑走路西向き100m手前で離陸】と【固定化させない検討】で【神奈川都心北上ルート】に変わるリスク
B滑走路西向き離陸の中止撤回を求める陳情が出されました。 市街地に一番近いB滑走路は、騒音影響が大きく、石油コンビナート上空を飛ぶリスクもあります。 それだけでなく、今回、B滑走路100m手前を離陸することや固定化させない検討と合わせて考えれば、... -
幸せはお金じゃないけど、政治はお金抜きには語れない!
2003年に初当選してから、私が取り組んできたことは、ほぼ、小泉構造改革の弊害だったことが見えてきました。 国も認める、格差拡大の原因は、小泉構造改革の弊害なのに、舞台となった大田区は、国の構造改革に関する格差に関し区として答える立場にな...