-
地雷除去支援の会(JAHDS)支援
第3回平和祈念コンサート アプリコ大ホールにおいて、大田区議会の全議員による「平和祈念コンサート実行委員会」主催、第3回平和祈念コンサートが行われました。 演奏中は、席をとってあったのですが、結局、お手伝いもあり、生ではなく、会場の外... -
近況
夏休みです 8月9日(土)〜10日(日)は、育児サポート カスタネットのキャンプに家族で参加しました。カスタネットに通う子ども・その保護者・スタッフの総勢約40人で、茨城県のゆかりの森でキャンプを行いました。 15日(金)、午前中は常任委員会(健康... -
育児サポート 「カスタネット」
キャンプに参加します 私は、大田区仲池上にある、育児サポート「カスタネット」のスタッフです。、「カスタネット」の園長先生も、上池台の児童館の民間委託に応募した際に知り合った方たちのひとりです。 最近では、実際に、保育に入ることは、ほとん... -
FTA網拡大で豚肉の自給率が下がる(50%→5%)!?
メキシコから¥280/kgの豚肉が日本に 今年は、気温が上がらなかったこと、日照時間の不足で、イネが10年振りの不作のようですね。私は、10年前は香港にいましたので、日本の米不足を体験していないのですが、皆さんは、緊急輸入されたカリフォルニア米や... -
コミュニティーファンド
NPOや起業を支えるあたらしいしくみ *しばらく更新していなかったので、夏休みかと思われていた方もいらっしゃるかもしれません。作成しなければならない原稿がいくつかあったため、こちらにまで手がまわりませんでした。また、ペースを戻しますので、...