MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
大田区議会議員奈須りえの公式サイトです

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
奈須りえオフィシャルホームページ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
  • 福祉(障がい者・高齢者)/保健

    予算特別委員会【清掃事業/障害者自立支援法】

    総括質疑⑤ 【清掃事業:不燃ごみ焼却は何時どこで決められたのか】   大田第二清掃工場では、不燃ごみを燃やすことが協定書でうたわれています。 今後、廃プラスティックの焼却を検討していく段階である大田区が、既に、不燃ごみを焼却していると言うの...
    2006年3月19日
  • まちづくり/防災

    予算特別委員会【建築行政について2/2】

    総括質疑④ *建築確認の職員体制とチェック内容*【質問4】 職員数と確認件数の動向をみていますと、最大3000件を超える確認をしながら、職員は35人で対応している一方、昨年は1/3未満の873件でありながら27人で対応しています。   民間確認検査機関に...
    2006年3月19日
  • まちづくり/防災

    予算特別委員会【建築行政について1/2】

    総括質疑③ 昭和56年に建築基準法が改正になりました。耐震基準が現在の耐震基準に満たない、既存不適格建物の合計が現在約70000棟あります。 この耐震強度を改正後の新耐震基準にまで引き上げようと、今回、建物の耐震診断と改修費についての補助金がつき...
    2006年3月16日
  • 環境/アスベスト

    予算特別委員会【アスベストについて2/2】

    総括質疑② 総括質疑【アスベストについて1/2】の続き *リスクコミュニケーションの徹底*【質問4】 梅田小学校の件では、教育委員会・学校と保護者・近隣住民などが、数回にわたり、話し合いの場を持ち情報の共有や意見交換をはったうえで、安心で安全な...
    2006年3月16日
  • 環境/アスベスト

    予算特別委員会【アスベストについて1/2】

    総括質疑①  アスベストの問題について、質問しました。  今回は、アスベスト含有建材を自治体としてどのように処理していくか。また、どのように規制していくか。という視点で質問しました。 *区営住宅のひる石の問題* 【質問1】 区のアスベスト調査...
    2006年3月16日
1...320321322323324...370
  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • 応援メッセージ
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料
奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

© 奈須りえオフィシャルホームページ.