MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
大田区議会議員奈須りえの公式サイトです

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
奈須りえオフィシャルホームページ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
  • 行政改革/財政改革

    十分な審議のために

    議案提出日に審議/採決  今日は第一回定例会の最終日でした。  定例会最終日に区長より議案が送付され、当日「健康福祉委員会」「生活産業委員会」が開催され、審議がなされて、本会議場で決定されました。  通常、議案の送付は、会議の開始前に余裕を...
    2006年3月29日
  • 福祉(障がい者・高齢者)/保健

    介護保険〜いよいよ4月から改正〜

     予防に重点の置かれた介護保険改正がいよいよ4月からスタートする。  国では、予防に重点を置いた、要支援1.2のケアプラン作成は、民間事業者ではなく、基本的に自治体の運営する(実際には直営ではなく委託している自治体が多い=大田区も)地域包括...
    2006年3月24日
  • 環境/アスベスト

    区営住宅のアスベスト(ひる石)対策

    元都営住宅;東京都の対応は  大田区の区営住宅から飛散性アスベストであるひる石の有ることが確認されました。  これは、議会質問でも取り上げていますが、3月13日の総務財政委員会において報告されたものです。  委員会報告の中で、ひる石の扱いにつ...
    2006年3月21日
  • まちづくり/防災

    予算特別委員会;総括質疑を終えて(建築行政)

     耐震偽装や東横インのハートビル法違反。  大田区が関る建築関係の不祥事が相次いだ。  確かに、偽装をする設計士が悪い。建物たてた後で、条例を守らず、改修してしまうホテルオーナーが悪い。  それでは、建築を司る行政は何をすべきなのでしょう。...
    2006年3月21日
  • 環境/アスベスト

    予算特別委員会;総括質疑を終えて(アスベスト)

    国・他自治体に先駆け大田区独自の取り組みで一歩前進  今回の議会質問で主張したかったことは、アスベストの成形板の処理。  区有施設における適正な処理方法の徹底と、一般の建築物の解体時におけるチェック体制をとるべきであるとうったえました。  ...
    2006年3月20日
1...319320321322323...370
  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • 応援メッセージ
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料
奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

© 奈須りえオフィシャルホームページ.