MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
大田区議会議員奈須りえの公式サイトです

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
奈須りえオフィシャルホームページ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
  • 福祉(障がい者・高齢者)/保健

    入居者も知らない実態を反映していない「大田区特別養護老人ホーム」優先入所基準について(その①)

    大田区議会第一回定例会一般質問より  現在、大田区の特別養護老人ホーム待機者は約1400人。 優先入所基準に従い、必要度の高い方から順番に入居するしくみになっています。 ところが、実際には、早い順番の方が入所できずにいるという実態があります。...
    2009年3月4日
  • 福祉(障がい者・高齢者)/保健

    介護保険における「散歩」の考え方の国会質問から大田区の公共サービスの提供基準の課題を考える

     介護保険における「散歩」の考え方について国会質問が議論を呼んでいますね。  「散歩」という表現が適当なのかどうかは別にして、  自宅に引きこもりがちの高齢者が、訪問介護員とともに家を出て、外を歩き、運動の機会を得、また、外の空気を吸い、...
    2009年2月26日
  • 環境/アスベスト

    大田区のアスベスト被害者救済の課題

    死亡小票の保存年限などから アスベスト新法が改正され、アスベストによる中皮腫や肺がんにかかった方やそのご遺族で労災による補償を受けていない方への給付の請求期限が、平成24年3月27日までに延長されることになりました。  アスベスト新法では、労災...
    2009年2月24日
  • 動画アーカイブ

    平成21年第1回臨時会~総務財政会委員会(大田区議会)

    平成21年第1回臨時会~総務財政会委員会(大田区議会) 大田区議会中継 平成21年第1回臨時会 総務財政会委員会審査 [youtube]http://youtu.be/eA4rKd9IcTY[/youtube]
    2009年2月23日
  • まちづくり/防災

    まちの景観を阻害しているのは・・・?!

    現在、大田区では蒲田駅周辺地区グランドデザインを策定するための検討を行っています。  蒲田駅周辺のまちづくりを考えるなら、道路や建物の前に、まずは、簡単に取り組めることから。  まちの景観を阻害し、バリアになっているたくさんの看板。東口の...
    2009年2月11日
1...262263264265266...370
  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • 応援メッセージ
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料
奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

© 奈須りえオフィシャルホームページ.