MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
大田区議会議員奈須りえの公式サイトです

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
奈須りえオフィシャルホームページ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
  • 議会改革

    議案上程時の質疑:例外を作って認定しようとしている「大田区区有通路の設置について」

    案の内容については、委員会での審議が原則ですが、本会議場において議案上程時に、議員は、その議案のそもそもの上程にかかわる問題について質疑することができます。 今回、送付されている第49号議案「大田区旧通路の設置について」の議案質疑は、その良...
    2011年6月8日
  • 議会/委員会報告

    大田区議会第二回定例会主な議案とその内容

    6月9日から平成23年度第2回大田区議会定例会が始まります。 主な議案などは次の通りです。 議案の内容やそれに対する賛否については、また、報告します。 =======================  ■今回付託されている議案■ 35号 平成23年度大田...
    2011年6月8日
  • 議会改革

    議会改革と大田区議会

    国政に問題が無いわけではありませんが、それでも、マスコミが報道するため、ふれる機会もあり、不満や批判の対象になっている点で、まだ「まし」と言えるかもしれません。 自治体、それも区市町村政治になると、何がおきているかさえ見えず、問題にすらな...
    2011年6月8日
  • 議会/委員会報告

    「大田区子ども家庭支援センター条例の一部を改正する条例」に反対した理由

    条例改正は、減免規定を設けるために行われるのですが、誰について、どのような場合に、どのくらい減免するのかという内容が、条文に全く示されていなかったため反対しました。 条例で減免できるとしたうえで、その内容は規則に定めるとし、規則をみると、...
    2011年6月4日
  • 議会/委員会報告

    放射能大田区独自測定の要望が署名とともに大田区、大田区議会に提出されました

    放射能大田区独自測定の要望が、昨日、署名とともに大田区、大田区議会に提出されました。 署名数は1800を超えたそうです。 読売新聞に掲載されました。 なお、署名活動は、委員会審議当日まで続けるそうです。
    2011年6月3日
1...211212213214215...370
  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • 応援メッセージ
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料
奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

© 奈須りえオフィシャルホームページ.