2020年8月7日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 奈須りえ 保健・衛生 大田区の特別定額給付金の給付が遅い理由、急ぐので議決を省略し区長の独断で決めた本当の目的 迅速に対応を進めるため、議決を省略する専決処分で行った特別定額給付金ですが、大田区の給付が遅れていて、区民のみなさまからお叱りをいただいています。 私は、議決せず、区長が独断で決める専決処分について、区議会議長から聞かれ […]
2020年6月7日 / 最終更新日 : 2020年6月7日 奈須りえ コロナウイルス 【締め切り6月30日】田園調布せせらぎ公園の体育施設への意見募集 コロナでいまこそ優先順位にこだわり事業の取捨選択が大切! 大田区が、田園調布せせらぎ公園の体育施設の整備に関する意見募集を行っています。 コロナで税収激減が予想されています。 今後の税収と必要な事業への税投入を考えると、大田区の予算の使途の優先順位が極めて重要になり、計画や予算 […]
2020年6月7日 / 最終更新日 : 2020年6月7日 奈須りえ コロナウイルス アベノマスクに似たことが大田区でも起きている!議決もせず特別定額給付金、入札もせずマスク購入は本当にコロナが理由ですか? 大田区は、特別定額給付金の給付を急ぐことを理由に、事務費について議会の議決をしないで専決処分で行いました。 それだけでなく、①マスクや消毒液、②防護服などの購入も入札にかけるところ、議決もせず、入札もなく随意契約で行って […]
2020年4月6日 / 最終更新日 : 2020年4月6日 奈須りえ 保健・衛生 大田区立特養たまがわ 職員のコロナウイルス感染が判明しました 大田区立特養たまがわ 職員のコロナウイルス感染が判明しましたと大田区から情報提供がありました。 大田区立特別養護老人ホームたまがわ(入所定員237名)に勤務している都内在住の介護職員(運営法人の職員)が、新型コロナウイル […]