2025年7月22日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 奈須りえ 移民 外国人労働者?移民!? 論点を微妙にすり替え、本質を見せない、日本の政治、日本の政策 イギリスでも日本の選挙への関心が高く ・移民 ・物価高 ・石破政権がどうなるか など、 BBCで日本の選挙が取り上げられていたそうです。 移民問題に悩むイギリスだけに、 政策の中でも移民への関心が高いのでしょう 肝心の日 […]
2025年5月1日 / 最終更新日 : 2025年5月1日 奈須りえ 保健・衛生 国の基準変更に伴う区条例改正に考える、お風呂屋さんの浴槽は、大腸菌の数だけできれいと言えるか 国の基準が変わり、浴槽の水質基準が、大腸菌群から大腸菌の数に変わったので、大田区の条例改正案が出されました。 これまでは、 大腸菌やそれ以外の菌の数が、1ml中1個以下でしたが、 大腸菌が1ml中に1個以下なら、 水質が […]
2025年2月24日 / 最終更新日 : 2025年3月6日 奈須りえ 公共施設 悪くて!高くて!長い! 東調布中複合化 111億円 高い工費、長い工事期間、教育環境が悪化する複合化 大田区の小中学校は、周辺の施設を学校敷地内に入れ、あわせて建て替える「複合化」が行われています。 学校だけで建て替えるより、工期が長く、高額で、敷地に詰めこむので、教育環 […]
2025年2月8日 / 最終更新日 : 2025年3月16日 奈須りえ デジタル化・DX・5G マイナ保険証は 特区で例外を作ったから怖い マイナ保険証が嫌なら、紙の資格確認証で今まで通り医療が受けられる。と行政は言いますが、怖いのが特区で例外を作っていることです。 【マイナンバーカードの保険証利用】登録解除しても事業主は個人番号で管理する ̵ […]
2025年2月8日 / 最終更新日 : 2025年3月16日 奈須りえ 医療 増税より悪い こども保険が できた 増税より悪い こども保険が できた 税と社会保険料の二重取り 昨年、定額減税の陰で、国が「支援金制度(こども保険)」をつくりました。税で負担してきた児童手当などの子育て支援費を、令和8年度から段階的に健康保 […]