コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

議会/委員会報告

  1. HOME
  2. 議会/委員会報告
2025年2月26日 / 最終更新日 : 2025年2月26日 奈須りえ 議会/委員会報告

令和7年度大田区議会 第一回定例会の主な議案

第一回定例会がはじまっています。 今回は、議案、報告併せて88本について 議案発送が2月6日から11日間で調査し、論点を整理し、不明点を明らかにするための質疑を するかしないかを決めなければなりませんでした。(賛否はさら […]

2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 奈須りえ 議会/委員会報告

令和6年大田区議会第3回定例会 議案等

区長提出議案:議案を有効にするには議決が必要です 議案本文をPDFファイルでご覧いただけます。 第83号議案から第86号議案(PDF:831KB) 83          令和5年度大田区一般会計歳入歳出決算 84    […]

2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 奈須りえ 議会/委員会報告

定額減税の6月に国が決めた「こども保険」5年かけて増えていく社会保険料、減っていく賃金

6月末、タクシーの運転手さんから 「飲みに出ている人たちが多く、街に活気を感じた」 と聴きました。 定額減税が影響しているのでしょう。 6月は住民税の天引きも0だったので、豊かさ感は、結構なものだったと思います。 臨時収 […]

2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 奈須りえ 議会/委員会報告

第2回定例会の主な議案の内容と奈須りえの態度

第二回定例会が終わりました。 予算や決算の特別委員会が設置される第一回、第三回定例会に比べ、 第二回定例会は、比較的会期の短い議会なのですが、 今回の議会は、長く感じました。 考えなければならないこと、調べなければならな […]

2023年9月13日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 奈須りえ 議会/委員会報告

大田区議会第三回定例会に送付されている議案など

議員の仕事の最も大切なことの一つが、議案を可決し、また、可決しないこと=否決すること。 今週の14日から、大田区議会第三回定例会が始まります。 今日は、議案とその内容をご紹介します。 今日は、行政からの説明を掲載しておき […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 39
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP