コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

行政改革/財政改革

  1. HOME
  2. 行政改革/財政改革
2013年3月1日 / 最終更新日 : 2013年3月1日 nasu 福祉(障がい者・高齢者)/保健

人口減少、少子化、高齢化などの社会変化に対応するために大田区が財政、社会保障、施設整備、都市計画などについてなすべきこと

生活者ネットワーク奈須りえです。 一定の基準を決め、受給対象を線引きしていながら、そのラインに入っている区民が希望している公共サービスを受けられない。 こうした問題を生じさせる背景には、合理的政策根拠に基づき優先順位をつ […]

2013年1月12日 / 最終更新日 : 2013年1月12日 nasu ごみ/廃棄物対策

「地方分権」と「広域化」~清掃事業からみた23区の自治権について~

23区のゴミ問題は実に複雑です。 ①収集・運搬は各区。 ②焼却は「東京23区清掃一部事務組合」という地方公共団体を23区共同で設立し、清掃工場を管理運営しています。 ③埋め立て処分場は東京都。23区はもともと東京市の内部 […]

2013年1月11日 / 最終更新日 : 2013年1月11日 nasu まちづくり/防災

「空き家問題」における大田区の姿勢にみる放置された課題

管理されず放置されている空き家が増え、老朽化し、場合によっては倒壊などの恐れも出てきて問題になっています。増え続ける空き家に対し、自治体が条例により対策をたてるようになってきていて、大田区でも、平成24年度第四回定例会に […]

2013年1月1日 / 最終更新日 : 2013年1月1日 nasu 議会/委員会報告

頻繁に行われる入札契約金額変更にみる大田区の契約における課題について

第107号議案「大田区仲六郷小学校プール改築その他工事請負契約の変更について」に反対の立場から討論します。 第107号議案「大田区仲六郷小学校プール改築その他工事請負契約の変更について」は、プール改築の杭打設工事の際に、 […]

2012年11月27日 / 最終更新日 : 2012年11月27日 nasu 行政改革/財政改革

自治体から見た財政構造と意思決定における日本の政治課題

依頼を受け団体会報に掲載した記事です。 【自治体から見た財政構造と意思決定における日本の政治課題】 言うまでもなく、東京都は日本で最も税源の豊な自治体であり、都道府県の中では唯一国からの交付金をうけない不交付団体だ。 ほ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 44
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP