コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

子ども

  1. HOME
  2. 子ども
2006年12月17日 / 最終更新日 : 2006年12月17日 admin 子ども

大田区立図書館の指定管理者の指定

民営化のありかた  2005年10月1日の議会報告に図書館の指定管理者制度導入にあたっての私の考えの一部を掲載していますのでそちらも参考にして下さい。  指定管理者制度導入は、民営化の流れの一つの手法です。 指定管理者制 […]

2006年10月29日 / 最終更新日 : 2006年10月29日 admin 子ども

”出番です”おとうさん 一緒に子育て語ろうよ Part3

子育て研修会に参加して  東京都公立幼稚園PTA連絡協議会・東京都国公立幼稚園長会・東京都家庭教育支援総合推進協議会主催の「子育て研修会」に参加しました。  蒲田幼稚園・小学校を会場に、遊び広場や研修の場が持たれました。 […]

2006年10月14日 / 最終更新日 : 2006年10月14日 admin 子ども

生活展「考えよう環境 守ろう暮らしの安心・」【生活センター】

環境に負荷をかけないチャレンジ:都立つばさ高校  消費者団体の活動の場である生活センターの「生活展」に行きました。  今年のテーマにも象徴されるように、環境の問題を取り上げる団体が目に付きました。  せせらぎ公園を中心に […]

2006年2月12日 / 最終更新日 : 2006年2月12日 admin 子ども

日本こどもNPOセンターシンポジウム

〜こわさないでこどもの育ち〜  事務局として活動している日本子どもNPOセンターのシンポジウム「こわさないで子どもの育ち」が、2月5日開催されました。  当日は、全国から多くの参加者が集まり、子ども問題への感心の深さ、そ […]

2006年2月1日 / 最終更新日 : 2006年2月1日 admin 子ども

梅田小学校体育館建設予定地からアスベスト含有建材が(その2)

2月1日18:10〜NHKにて放映  アスベストは、耐火性・防音性など様々な特徴を持ち、しかも安価であることから、これまで、広く建材として使用されてきました。  飛散性アスベストについては、労災問題に端を発し広く周知され […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 15
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP