コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

子ども

  1. HOME
  2. 子ども
2003年6月7日 / 最終更新日 : 2003年6月7日 admin 子ども

日本こどもNPOセンター

総会  昨日は、大田区の子ども家庭支援センターでしたが、今日は、港区の「日本こどもNPOセンター」。そこの総会に行ってきました。 「日本子どもNPOセンター」は、   ① 子どものNPOの各団体と市民、専門家などと幅広い […]

2003年6月6日 / 最終更新日 : 2003年6月6日 admin 子ども

大田区子ども家庭支援センター

第一回地域交流会  今日(6月6日)は、『大田区こども家庭支援センター』の”第一回地域交流会”に参加してきました。 『大田区こども家庭支援センター』は、昨年4月に、子育ち・子育て支援のためのネットワークづくりをめざしてス […]

2003年6月5日 / 最終更新日 : 2003年6月5日 admin 子ども

海外で学んだ言葉の保持

フレンズ便りから  「フレンズ 帰国生 母の会」(「旧帰国子女の会フレンズ」)からの『海外で学んだ言葉の保持』というアンケートに協力した結果がフレンズ便りに載って送られてきました。  香港に住んでいた時、長男は、アメリカ […]

2003年6月3日 / 最終更新日 : 2003年6月3日 admin 子ども

文化の森

文化プレーヤー  2001年11月にオープンした『文化の森』は、現在、一般区民から公募で選ばれた8人を含む15人の区民が、運営協議会を組織して運営しています。  運営委員会は、    1. 地域振興    2. 区民の文 […]

2003年6月1日 / 最終更新日 : 2003年6月1日 admin 子ども

学校跡地利用

少子化で廃校  今日(6月1日)の日本経済新聞に小中学校の跡地利用に関する記事がありました。 この十年で廃校になった小中学校は、全国で2087校。そのうちの1割強は全く利用していない。利用していても集会所のようなところが […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP