2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 奈須りえ リニア お決まりの事故原因解明で、リニア経路周辺住民の安全や財産は守れるか 外環道の陥没事故の調査を超えられなかったリニアの調査掘進 外環道の陥没事故が起きたことで 同じシールドマシンで地下を掘るリニア中央新幹線の安全性への不安と疑問が高まりました。 外環道の調査結果と同様の結論を導き出したからです。 そもそも、する予定だった、掘り始めのシールドマシン […]
2023年12月26日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 奈須りえ リニア バックできないから、故障しても取り替えられない、私有地に出られないリニアのシールドマシン リニア中央新幹線の延期が公表されました。 リニア計画変更2023年12月14日 工事の延期は、静岡県の水枯れ問題が大きく取り上げられていますが 品川から掘り始める前の安全確認のための調査掘進も進みません シールドマシンの […]
2023年11月22日 / 最終更新日 : 2023年11月22日 奈須りえ リニア 陥没・気泡の発生・機械の故障で進まないリニア・外環・蒲蒲線…共通する根底にある問題=通奏低音に耳を傾ける時 外環道で陥没がまた起きたと思ったら、 調布「外環道陥没事故」から3年…陥没を“こっそり”補修する「NEXCO東日本」の変わらない「隠蔽体質」 (msn.com) 今度は、気泡が発生しているそうです。 謎の気泡が近くの川か […]
2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月14日 奈須りえ リニア 品川大田世田谷リニア大深度シールドトンネル本格着工はあるか 昨日、リニアシールドトンネル工事が止まっていることについての説明会がありました。 説明会は、シールドトンネル工事の調査が止まっているため行われたものですが、リニア中央新幹線やリニア技術など、今回の説明とは関係ない説明がほ […]
2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月14日 奈須りえ リニア リニア中央新幹線工事遅れについての説明会 リニア中央新幹線の工事が止まっていますが、それに伴い、説明会がありました。 リニア工事が止まっているのは、外環道の陥没事故があったため、おこなっているシールドマシンの「調査掘進」が原因です。 昨年、理由を聞きに行きました […]