コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

ごみ/廃棄物対策

  1. HOME
  2. ごみ/廃棄物対策
2007年9月23日 / 最終更新日 : 2007年9月23日 admin ごみ/廃棄物対策

10月1日からプラスチックが可燃ごみ!本当にいいの?

第三回定例会代表質問より(一部抜粋) 奈須の質問を動画で見ることが出来ます。 代表質問全文はこちら 10月1日から、大田区では、プラスチックが可燃ごみになります。 本当に燃やしてしまってよいのでしょうか。  代表質問した […]

2007年9月2日 / 最終更新日 : 2007年9月2日 admin ごみ/廃棄物対策

大田区にまた産業廃棄物処理施設計画

7番目のスーパーエコタウン事業 産業廃棄物処理施設が集中する大田区城南島に、またひとつ産業廃棄物処理施設が建設されようとしています。  これまでの6施設に加えた7番目の施設には、がれき類の破砕・加熱すりもみ処理をする施設 […]

2007年8月29日 / 最終更新日 : 2007年8月29日 admin ごみ/廃棄物対策

第12回とことん討論会「23区発!ごみゼロへのビジョン」

今年のとことん討論会は23区のプラスチック焼却スタートを目前に控え、焼却にたよるごみ処理への問題提起、それに変わるごみ処理のあり方、そして、23区の清掃事業のしくみなどについて討論が行われました。 今年の基調講演は、早稲 […]

2007年8月23日 / 最終更新日 : 2007年8月23日 admin ごみ/廃棄物対策

その他プラスチックリサイクルの現場で〔再商品化事業視察〕

 大田区では、23区に先駆け2007年10月からプラスチックの全区的な焼却がスタートします。  ごみの対策は、リデュース(減量)・リユース(繰り返し使う)・リサイクル(再生利用)の順に優先されなければなりません。出口対策 […]

2007年8月1日 / 最終更新日 : 2007年8月1日 admin ごみ/廃棄物対策

2007市民が行う松葉のダイオキシン調査報告報告集会

東京23区では、2008年度より廃プラスチック焼却の全面実施が予定されています。 有害化学物質の排出など大気への影響や、市民の分別への意識を低下させ、リサイクルを後退させる懸念があります。  23区南生活クラブでは、従来 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 23
  • ページ 24
  • ページ 25
  • …
  • ページ 35
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP