イベントを読み込み中

« イベント一覧

1942年のヴィンテージ・ポスターから読み解く80年前の欧州

6月 28 @ 9:30 AM - 11:30 AM

1000

最近手に入れた1942年にアメリカで作られたポスターです。

第二次世界大戦さなかの世界の経済が、カルテルと、特許により、コントロールされている様子が見えてきます。

戦争とは富の収奪

ものすごい勢いで、格差が拡大している今の日本は、
流血なき戦争状態ともいえるのではないでしょうか。

このポスターには、英文の解説がついています。
英訳をお願いした、ヨーロッパ在住経験があり、海外の交友関係豊富な
田園調布在住の植井真由さんに、
ポスターの解説をしていただきます。

植井真由氏
目黒区生まれ、都立雪谷高校
慶応義塾看護短期大学(三年制)、看護婦国家試験合格
慶応義塾外国語学校スペイン語科卒業(卒業率2~3%)
学位授与機構から看護学学士
政策アドバイザー

日時:6月28日(土)午前9時半~11時半
場所:嶺町文化センター 和室

 

詳細

日付:
6月 28
時間:
9:30 AM - 11:30 AM
費用:
1000
イベントカテゴリー:

会場

嶺町文化センター
大田区田園調布本町7番1号 + Google マップ