-
大田区長が、災害復興を名目に個人の財産権を侵害!?災害後は、住み続けられなくなってしまう?【被災市街地復興条例案】
災害後、どのように生活再建するかは非常に重要な課題です。しかし、大きな犠牲の上に、あるいは、災害だから、有無も言わさずというのは少し違うと思います。 条例案が決まると、もし、みなさんのお宅が、木造密集地域など防災に課題のある地域だと、区長... -
大田区議会第三回定例会 区長送付議案
2018第三 区長送付議案 70_73 2018第三 区長送付議案 74_77 2018第三 区長送付議案 78_88 2018 第三 区長送付議案 89_95 -
羽田空港跡地165億円問題関係情報公開文書
02-1処理方針実施決議一式(大田区) 01-1.国土交通省処分等依頼書(H29.7.13) 01-2.国土交通省処分等依頼書(H30.5.11) 06-1処理方針実施決議一式(航空局) 03-1.評価依頼決議書一式 03-2.評価回答書(羽田空港) 03-8.鑑定書添付資料(日本ヴァリュ... -
福島第一原発で冷却に使ったトリチウムが含まれた水を海に捨てることについての意見募集をしています
福島第一原発で冷却に使ったトリチウムが含まれた水を海に捨てることについての意見募集をしています。意見募集は、9月7日までに延長されました。汚染水で海を汚さないで!これまでやってきたことは何だったの?など、一言でもいいですから意見を出して... -
羽田空港飛行飛行ルート変更問題で、特別区議会議長会が国交省に教室型説明会開催など要望!要望文掲載
羽田空港飛行飛行ルート変更問題で、特別区議会議長会が国交省に教室型説明会開催などを要望したそうです。要望事項について報告します。 私は、このことを、渋谷区の議員から聞いて知りました。8月24日の議長会の場で決まったようですが、大田区議会の...