MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
大田区議会議員奈須りえの公式サイトです

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
奈須りえオフィシャルホームページ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
  • 議会/委員会報告

    議会

    第2回定例会  今日(6月11日水曜日)から、大田区議会第二回定例会が始まりました。 二度目の議会です。今回は、私が質問する場面はありませんが、議会の様子をお話します。  初日の今日は、区長の挨拶のあと、各会派による代表質問が行われました。...
    2003年6月12日
  • 福祉(障がい者・高齢者)/保健

    聴覚障害者の参政権保障

    演説会に手話通訳を  今回の統一地方選挙において、大田・生活者ネットワークは、2回のの街頭演説会に手話通訳をつけました。 手話通訳の依頼をする時期と前後して、大田区聴覚障害者の参政権保障委員会からお手紙をいただき、大田区の聴覚障害者が、『...
    2003年6月10日
  • まちづくり/防災

    用途地域と地区計画

    都市計画審議会  都市計画審議会が開催され、初めて出席しました。 委員は、大学の教授・建築デザイナー・弁護士などの専門家、町会長・商店会長などの区民の代表、消防署・警察署の方、そして6名の区議会議員で構成されています。 文字どおり都市計画...
    2003年6月9日
  • 活動報告

    バリアフリーガイドマップ作成委員会

    公園のバリアフリーチェック  私の活動のひとつ、「ひとにやさしいまちづくりを進める大田区民の会」では、バリアフリーガイドマップを作るために委員会を設け準備をしています。 昨年1年間をかけてガイドマップに載せる自薦他薦で集まった店舗などの点...
    2003年6月8日
  • 子ども

    日本こどもNPOセンター

    総会  昨日は、大田区の子ども家庭支援センターでしたが、今日は、港区の「日本こどもNPOセンター」。そこの総会に行ってきました。 「日本子どもNPOセンター」は、   ① 子どものNPOの各団体と市民、専門家などと幅広いネット    ワークを形成す...
    2003年6月7日
1...363364365366367...370
  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • 応援メッセージ
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料
奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

© 奈須りえオフィシャルホームページ.