MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
大田区議会議員奈須りえの公式サイトです

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
奈須りえオフィシャルホームページ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
  • ごみ/廃棄物対策

    エコバッグ

     少し前に、生活クラブ生協の先輩のお宅に伺う機会がありました。 暮らしにこだわりを持っていらっしゃる方で、住まいかたの全てに学ばされて帰ってきました。  門を入ると左右からみどりと花が迎えてくれます。以前にお茶を飲んでいたときに、テーブ...
    2003年10月18日
  • 福祉(障がい者・高齢者)/保健

    第30回国際福祉機器展H.C.R.2003

     有明の国際展示場「東京ビッグサイト」で、10月15〜17日まで開催されていた【第30回国際福祉機器展H.C.R.2003】に行きました。  ”老人と障害者のための”と副題のついているこの展示会は、広い会場を①福祉車両②ベッド用品③移動機器(リフト)④移動機器...
    2003年10月18日
  • 活動報告

    「ひとにやさしいまちづくりを進める大田区民の会」総会

     「ひとにやさしいまちづくりを進める大田区民の会(=まちづくりの会)」の総会が開催されました。  「まちづくりの会」は、高齢者も障がい者も子どもも、誰もが暮らしやすいまち大田を作るために活動しているグループです。これまでにも、何度か、こ...
    2003年10月14日
  • 議会/委員会報告

    【協働参画条例】についての区長の答弁

    2003年第三回定例会:代表質問③  区役所が動けば何でも動くというような役人的な発想では事は終わらない、区民の皆さんといかに手をつないでその目標達成につなげるかがポイントになろうかと思う。 大六小とかエセナとか文化の森とか区役所としても新し...
    2003年10月7日
  • 議会/委員会報告

    【共同参画条例】についての質問

    第三回定例会:代表質問③ 質問  大田区の今後の施策の展開の中で、今後、ますます進められていくと予測される、区民との協働事業について、区の考え方を尋ねました。 多様化した私たちのニーズに対応する形で、公的サービスを、これまでの行政からNPOや...
    2003年10月7日
1...351352353354355...370
  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • 応援メッセージ
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料
奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

© 奈須りえオフィシャルホームページ.