MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
大田区議会議員奈須りえの公式サイトです

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
奈須りえオフィシャルホームページ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
  • 行政改革/財政改革

    本人に限った多選自粛条例は憲法違反!?

    大田区は、区長の任期を三年に制限する条例(多選自粛条例)を提案しています。 この条例は、当初は、区長になった者全てに適用できる条例でした。 しかし、区は、この条例を突然取り下げ、現在の区長に限定した条例を提案しなおしました。  私は、強大...
    2007年9月15日
  • 行政改革/財政改革

    議会質問における通告の意味を考える/代表質問を終えて

     よく、議会は、やらせであるという言い方をすることがありますね。  確かに、質問をするというと、想定質問を作ってくださる職員もいます。(もちろん私は使いませんが)  答弁側にとってみれば、自分で作った質問に自分で答えるのが一番楽でよいです...
    2007年9月15日
  • 子ども

    子育てふぉーらむ〜パパだって子育て〜

    「 幼稚園選びに迷ったら」を作成した「おおたde子育て」のメンバーを中心にしたグループが、9月8日(土)蒲田のアプリコで子育てフォーラムを開催しました。  午前中は、区内で活動する子育て支援団体が集まり活動紹介やミニイベントを行い、午後には、...
    2007年9月15日
  • 議会/委員会報告

    大田区議会第三回定例会提出議案など〜その2(補正予算)〜

    9月13日から大田区議会第三回定例会が開催されます。 主な提出議案のうち補正予算の主なものは次のとおりです。  ◆主な補正予算項目1.区役所本庁舎総合窓口機能改善調査委託費 4,500千円 (内容)  総合窓口化をめざすための調査費 *総合窓口...
    2007年9月12日
  • 議会/委員会報告

    大田区議会第三回定例会提出議案など〜その1(条例議案)〜

     9月13日から大田区議会第三回定例会が開催されます。 提出議案のうち条例に関するものは次のとおりです。  ◆条例議案1.大田区長の在任期間に関する条例(内容)区長の在任期間を3期までとする自粛条例  禁止は憲法の保障する職業選択の自由に抵触す...
    2007年9月11日
1...285286287288289...370
  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • 応援メッセージ
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料
奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

© 奈須りえオフィシャルホームページ.