MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
大田区議会議員奈須りえの公式サイトです

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
奈須りえオフィシャルホームページ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
  • 行政改革/財政改革

    大田区立図書館の指定管理者制度導入に関わる問題

    社会教育施設としての課題と選定の問題点  平成19年に導入された大田区立図書館の指定管理者ですが、指定の3年間を経過し、新たな事業者を指定する議案について第四回定例会において議決しました。  私は、3年前の導入当初から、図書館の指定管理者には...
    2009年12月16日
  • 議会/委員会報告

    大田区教育委員会の定数増(5名から6名)条例改正により教育委員会改革は達成できるか

     区は、第四回定例会において、教育委員会の定数をこれまでの5名から6名に増員する条例改正を行いました。  平成20年の法改正により、保護者を教育委員会の委員に入れることが自治体に義務付けられましたが、定員については各自治体に任されている部分で...
    2009年12月14日
  • 議会/委員会報告

    大田区が社会福祉法人に直接、土地購入資金を貸付けることができるようにするための条例改正の問題点

      この条例改正により、これまで、社会福祉法人に対し行ってきた補助金に加え、大田区が貸主となり直接、資金を社会福祉法人に対して貸し付けることができるようになります。  条例では、特に事業を限定していませんが、区は、現在東京都と協議中にある...
    2009年12月12日
  • 議会/委員会報告

    大田区第3次補正予算②(中小企業融資基金積立金5億円の増額の意義と有効活用)

     今回の補正予算には、金融機関への預託金を積み増すための、中小企業融資基金積立金5億円の増額が計上されています。 ■大田区中小企業融資基金■  これは、大田区中小企業融資基金条例に基づき、区内の中小企業者に対して事業経営に必要な資金の融資を円...
    2009年12月10日
  • 議会/委員会報告

    大田区第3次補正予算①(要綱の公開・新型インフル予防接種助成・ものづくり経営革新助成など)

    補正予算の総額は、約36億1千万円。 項目は、多岐にわたり、細かい点では課題の残る補正もありましたが、総体の評価として賛成しました。  以下に、主な補正予算の内容をご紹介するとともに、私の考えについて示します。 ===============...
    2009年12月10日
1...248249250251252...370
  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • 応援メッセージ
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料
奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

© 奈須りえオフィシャルホームページ.