MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
大田区議会議員奈須りえの公式サイトです

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
奈須りえオフィシャルホームページ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
  • 環境/アスベスト

    大田体育館工事現場の砂利からアスベストが検出されました

    大田体育館工事現場で使用している砂利(=「再生砕石」)からアスベストが検出されました。持ち帰ったスレート板らしき石16コのうち6コから11%〜20%の含有率でアスベストが検出されました。  大田体育館で使用している砂利は城南島のスーパーエコタウ...
    2010年9月21日
  • 環境/アスベスト

    大田区こそが発言すべき都や国へのアスベスト対策とは

    アスベスト入りの砂利が公共工事や民間駐車場で使われないために④ ■東京都に対し要望すべきこと■ 2003年の都市計画審議会において城南島スーパーエコタウン内の建設リサイクル施設の都市計画決定について諮問されました。当時委員だった私は、この建設廃...
    2010年9月20日
  • 環境/アスベスト

    縦割りを排し全庁的なアスベスト対策体制を

    アスベスト入りの砂利が公共工事や民間駐車場で使われないために③ ・縦割り行政の弊害 解体の届け出は建築調整課、大気汚染防止法は環境保全課、解体した建設ガラを破砕する産業廃棄物施設の都市計画決定を所管したのは都市計画担当課、「再生砕石」を使...
    2010年9月20日
  • 環境/アスベスト

    大田区で行われているアスベスト建材の含まれた解体工事・公共工事を安全に行うために

    アスベスト入りの砂利が公共工事や民間駐車場で使われないために② ・大規模解体こそ地元自治体に情報を 9月3日に、池上のトーヨーボールの解体工事の届け出がありました。トーヨーボールは敷地面積が10,000㎡以上のため届け出が東京都になっています...
    2010年9月20日
  • 環境/アスベスト

    建設廃棄物に含まれる年間20万トンのアスベストは安全に分別解体されているか

    アスベスト入りの砂利が公共工事や民間駐車場で使われないために①  アスベストの使用は禁止になりましたが、過去に使用されたアスベストはまだ私たちの身の回りに存在しています。  1970〜90年代は年間約30万tのアスベストが輸入され、年間20万程度のア...
    2010年9月20日
1...233234235236237...370
  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • 応援メッセージ
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料
奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

© 奈須りえオフィシャルホームページ.