-
第三回定例会;アスベストについて
代表質問② アスベストの問題が毎日のように報道されていますね。 当初は、アスベストを扱う仕事を行っていた方たちの労災問題に端を発したアスベストの問題ですが、最近では、こうした労働環境の問題から、環境や公害問題へと広がってきています。 ... -
第三回定例会;指定管理者制度導入と図書館運営について
代表質問① 質問の骨子は、大きくは三つ。「図書館について」「アスベストについて」そして「情報公開について」です。 図書館については、今回、指定管理者制度を導入するという方針が出されたことから、指定管理者制度導入と図書館運営について聞... -
選挙に行って得しちゃおう!
大岡山駅北口商店街選挙Sale 私の近所の商店街では、7月の都議会議員選挙に引き続き「選挙Sale」を行いました。 前回の選挙の時には、投票を済ませただけで、商店街へ行く機会が無かったのですが、今回は、投票を済ませると、投票済み票を持って商店... -
日韓市民社会フォーラムに参加して
It’s a small world! 日韓市民社会フォーラム参加のため成田空港について驚いたのは、新人OL時代の上司が参加者の一人だったこと。 環境監査研究会代表幹事の後藤俊彦さんは、私が東京海上火災保険㈱(=今は東京海上日動)に入社した当時の... -
日韓市民社会フォーラム
明日(8/19)から24日まで韓国に行きます。 ソウルで開催される「日韓市民社会フォーラム」に参加するためです。 まだまだ議員になれるのは特別な人だけ。日本でも「地盤」「看板」「カバン」が無ければ議員になれないと言われていますが、よりそれ...