MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
大田区議会議員奈須りえの公式サイトです

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
奈須りえオフィシャルホームページ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 奈須りえNEWS
  • 区政報告会など
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録ページ
  • まちづくり/防災

    シンポジウム:国立景観訴訟と首長の責任

    選挙公約を遂行すると住民訴訟の対象となり、場合により巨額の賠償金請求を受ける 景観権誕生のきっかけとなった国立明和マンション紛争で明和地所が国立市に対して起した4億円の損害賠償訴訟は巡り巡って、現在、国立市が上原元国立市長に対し約4000万円...
    2012年7月24日
  • ごみ/廃棄物対策

    【第二回院内学習会】〜公金の行方と法的課題〜必要性がなくなった「がれき広域処理」

    日時:2012年8月1日(水)14時〜17時場所:参議院会館・B104号室講師:青山貞一氏   池田こみち氏 ほか主催・連絡先:震災がれきの広域処理を考える会          080-3122-090(辻村)          311gomi@gmail.com        ...
    2012年7月24日
  • 環境/アスベスト

    大田区下丸子都営アパート改修に係るアスベスト対策について〜中央環境審議会で事例発表〜

    建物解体・改修におけるアスベスト対策は、課題と指摘されながら、未だに改善されていません。 原発事故における政府の対策をみていると、これまで私が扱ってきたアスベスト対策と余りに共通する問題が多く、根源が同じであることを実感します。 先日の「...
    2012年7月23日
  • 行政改革/財政改革

    ◆その3◆都区制度下の23区(大田区)からみた都構想について〜今、なぜ、都構想法案なのか〜

    ◆その1◆はこちら ◆その2◆はこちら _____________________________________ 23区は、基礎”的”自治体として位置付けられながら、「東京都(東京市)」の内部団体から、完全に自立できていないというのが現状で、その背...
    2012年7月21日
  • 行政改革/財政改革

    ◆その2◆都区制度下の23区(大田区)からみた都構想について〜今、なぜ、都構想法案なのか〜

    ◆その1はこちら◆ 【財政調整制度】 大田区の財源のうち、特別区民税とたばこ税は大田区に直接入りますが、他の自治体であれば、直接の収入にできる、固定資産税・法人住民税・特別土地保有税・都市計画税等は、23区の場合、いったん東京都が徴税します。そ...
    2012年7月21日
1...165166167168169...370
  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • 応援メッセージ
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料
奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

© 奈須りえオフィシャルホームページ.