-
◆緊急シンポジウム◆アスベストにご用心~建築物の解体・改修におけるアスベストの適正処理~
日時:2012年10月7日(日) 13:00開場 13:30開始 場所:江東区亀戸文化センター(カメリアプラザ5F) 東京都江東区亀戸2-19-1 電話03-5626-2121 第1部 13:30-14:30 ◆外山尚紀(東京労働安全... -
◆動画◆大田区議会議員の議会改革の意識と地方自治法改正に伴う「議員提出議案」
9月30日に報告した地方自治法改正に伴う大田区の議会規則改正の在り方について、議案提出者に質疑した際の動画です。 大田区議会の大半の議員の議会改革への意識がわかります。 動画はこちら⇒議員提出議案(第5号)提案理由説明、質疑、討論、採決 経緯は... -
自治体の決算の意味:明日から大田区議会決算委員会が始まります。
第三回定例会が始まっています。 今回の議会では、議案審議とともに、平成23年度の決算についての認定を行います。予算は、場合によっては「否決」という非常に重い判断を下すことの可能な議会ですが、それと比較して、議会は決算に対し予算ほどの権限を... -
地方自治法改正に伴う「議員提出議案」にみる、形だけの大田区議会改革
地方自治法改正に伴い、大田区議会として、会議規則改正したり、条例で対応したりしなければならない部分が生じています。今回の大田区議会第3回定例会において、法改正に伴う文言整理(=条項の番号がずれたことへの対応)のための規則改正議案が「議員提... -
蒲蒲線・オリンピック招致ほかの是非:平成24年度大田区一般会計補正予算(第二次)に反対!の理由
平成24年度大田区一般会計補正予算(第二次)に反対しました。以下に、反対の理由を述べます。 大田・生活者ネットワークは第86号議案「平成24年度大田区一般会計補正予算(第二次)」第89号議案 大田区積立基金条例の一部を改正する条例」について反対の...