-
◆ティーパーティー 奈須りえとのテーマのを決めない おしゃべり会です。参加費無料 【池上事務所 池上5-7-5】 (鍼灸 治療院「結(ゆい)」さんの場所をお借りしています。) 4月5日(土)10時~12時
-
ティーパーティー@池上事務所
◆ティーパーティー 奈須りえとのテーマのを決めない おしゃべり会です。参加費無料 【池上事務所 池上5-7-5】 (鍼灸 治療院「結(ゆい)」さんの場所をお借りしています。) 4月2日(水)19時~21時 4月5日(土)10時~12時 -
車座懇談会 ~最近のイギリスから日本を考える~
◆車座懇談会 テーマ:最近のイギリスから日本を考える テーマを決めてスピーカーが報告し そのあと、ディカッションします今回は、最近イギリスやベルギーを訪れた スピーカーと奈須りえが、現地で見聞きし感じたことを お話しします後半は質疑やご意見、... -
令和7年大田区議会第一回定例会 主な議案の意味と会派の賛否など
議員の最も大切な仕事の一つが、出された議案に対し、どう考え、賛否などを表明するかだと思います。 一見良いように見える議案も、いろいろな側面を持っています。 当然、悪い議案だけれど、賛成してください、と言う議案はひとつもなくて、区民のためで... -
議案 便利だからと、造るほど、使わない区民も負担が増える、大田区の不公平な施設使用料
図書館も公園も道路も基本タダで使えますが 大田区のプールも野球場も文化センターもアプリコも 借りて使う人は、使用料を支払います。 この使用料は、大田区が勝手に決めることはできなくて 変える時には、条例改正=議会で議決、が必要です。 この使用料...