フェアな民主主義– category –
-
いろいろな「顔」を持つ「私」について
私たちは、いろいろな顔を持っています。 職場で働く人。学校で生徒。家では親、こども、、、、。 買い物するときは消費者。 経済活動における投資家、経営者、労働者。 行政における納税者。 選挙における有権者。 民主主義における主権者。 ______... -
強大化する 行政+企業=権力
仕事で自治体ビジネスを担当してらっしゃる方も多いと思います。 仕事として取り組む自治体ビジネスは、やり方によっては、企業に大きな利潤をもたらすビジネスチャンスです。 一方、企業の社員として働くみなさんは、同時に、納税者であり、行政サービス... -
9月以降の区政報告会&ティーパーティー(おしゃべり会)&車座懇談会
場所などお間違えないよう、事前にご確認いただけたらと思います。お気軽にご連絡ください。 お問い合わせ先 office@nasurie.com 携帯 090-9156-0313 電話 03-6303-8671 ファックス 03-6303-8672 区政報告会 9月3日(日)9時半~ 場所:大田区消費者... -
大田区議会の発言制限で発言時間を減らされたフェアな民主主義奈須りえ、発言しない会派・議員 国政野党も地方では与党
大田区議会が議案の質疑や討論に制限時間を設け、1年が経ちたちました。 効率的な議会運営のために、発言時間を減らしたのです。 発言制限によって、大田区議会の討論は、どう変わったでしょう。 ・変わる前、 ・変わった直後、 ・そして選挙が終わり、会... -
多数決で審議、議論の場もなくす大田区議会 8月羽田空港対策特別委員会はしないことに
7月18日、羽田空港対策特別委員会が開催されました。 報告事項は、 羽田空港見学会 大田区航空機騒音固定調査月報 2023年1~6月ゴーアラウンド イノベーションシティにおける取組報告 羽田空港に視察に行くということで、報告事項の審議の途中で委員会...