スーパーシティ– category –
-
マイナンバーカードで投票まで個人情報管理?
つくば市の特区構想(スーパーシティ構想) http://nasurie.com/wp/wp- をみたら、 投票をインターネットとかマイナンバーで投票できるよう進めていました。 誰に、どの政党に投票するか、ビッグデーで個人情報管理されて、民主主義は守れ... -
ガウスネット報告集会9月5日(日)◆5G とスーパーシティと情報管理社会
いま、日本では、当然のように5G通信網が拡大していますが 海外では、基地局反対運動が起き、5G基地局建設の 中止や中断が行われています。 こうして5G網が張り巡らされ、 全ての人とモノがつながるSociety 5.0で目指すのは どういった社会でしょう... -
「AI」と「Society5.0」から始まる国民主権、住民自治の形骸化
「AI」にうさんくささを感じるのは、情報の取捨選択の基準(アルゴリズム)を決めるのは「ヒト」なのに、まるで、そこに「万能の神」が存在しているかのように思わせているところだと思います。 コンピューターという無機的で意思を排除した頭脳が判断して... -
【動画】自治体がデジタル通貨を発行する本質的な問題について
令和3年(2021年)第1回大田区議会臨時会自治体がデジタル通貨を発行する本質的な問題について [youtube]https://youtu.be/noU1-1C0-UU[/youtube] ___________________ 以下は発言の原稿と私のコメントです ____ &... -
デジタルマネーに変わったプレミアム付商品券に見る、自治体が通貨発行できる本当の意味と心配
プレミアム付き商品券は、たとえば大田区だと、500円券×12枚組を5,000円で販売し、1,000円分お得な商品券を商店街で使ってもらうことで、商店街を振興させるのが目的だと説明されてきました。 大田区ホームページ:【区民・在勤・在学の方向け】大...
12