コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

議会制度

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 議会制度
2012年10月22日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 議会制度

議会で説明できない目的の曖昧な大田区議会友好親善都市訪問についての議会の判断

大田区議会では今期=昨年より、「海外視察」を廃止し、「友好親善都市調査」という名目に変わりました。 友好親善都市を探すことを目的として、議会として議員を派遣することにしたわけです。 大田区には、既に、セーラム、大連などの […]

2012年10月11日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 議会制度

「議会改革◆大田区議会の、一部、しかも大会派優遇の議会運営について」

決算委員会の質疑の動画が大田区議会のHPにアップされました。 しかし、公開されているのは一部の審議で、「交渉会派」といわれる3人以上の会派だけ。 大田区議会の場合、自民党・公明党・共産党・民主党の動画しか公開されません。 […]

2012年9月30日 / 最終更新日 : 2015年4月1日 奈須 りえ 議会制度

地方自治法改正に伴う「議員提出議案」にみる、形だけの大田区議会改革

地方自治法改正に伴い、大田区議会として、会議規則改正したり、条例で対応したりしなければならない部分が生じています。 今回の大田区議会第3回定例会において、法改正に伴う文言整理(=条項の番号がずれたことへの対応)のための規 […]

2012年9月26日 / 最終更新日 : 2015年4月1日 奈須 りえ 議会制度

大田区議会第三回定例会に提出された議案・内容と生活者ネット奈須りえの態度=賛否

議案とその態度=賛否〇=賛成・×=反対 態度の理由は追って報告いたします。 9月28日13時から、本会議場で議決します。 ×:第86号議案 平成24年度大田区一般会計補正予算(第2次) ・新空港線(蒲蒲線)積立基金5億円 […]

2012年9月25日 / 最終更新日 : 2015年4月1日 奈須 りえ 議会制度

だから進まない大田区議会改革◆理由も不要◆「議場の資料配布は不要」議会運営委員会

議場での資料配布を希望しましたが、資料も見ず不許可となりました。 そこで、大田区議会の議会運営にかかわる内容を審議する議会運営委員会にその理由について明らかにするよう求めましたが、理由を明らかにすることもしませんでした。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 12
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP