活動報告– category –
-
アスベスト建材と建設廃棄物リサイクル法と大田区城南島の産業廃棄物処理施設と
大田区城南島にスーパーエコタウン という東京都がつくった産業廃棄物処理 施設が集まっている場所があります。 先日、環境測定が行われ、結果が大田区 に報告されました。これは、都市計画 決定の際に奈須りえが「すべての施設が 完成した後、全体の環境... -
大田区主催 田園調布せせらぎ公園(樹木を大量伐採する公園整備についての)説明・意見交換会
267本木を切るので大問題になっている田園調布せせらぎ公園の整備計画ですが、大田区が選挙が終わったら行うと言っていた説明会が、下記のとおり開催されます。争点化を避けたのですね。 区長が再選され、大田区の方針がどうなるか良くわかる、注目の説... -
住民ニーズの政治の落とし穴
最近、区民(住民)ニーズにこたえて、という言葉が目立つようになりました。消滅都市豊島区あたりからでしょうか。 政策を住民の声で進めるのが、住民自治の基本ですが、ニーズにこたえる政策は、一歩間違えると、市場経済原理になります。 そもそも、ニ... -
神田順さんを当選させられなかったこと
神田さんのような良い候補者を当選させることができないのは、今の選挙が、政策を伝えることがあまりにも難しい環境にあるからです。 結果は残念ですが、私はころんでもただでは起きないのです。(みなさん良くご存知と思いますが(笑)) なので、神田さん... -
10901票をいただき 当選いたしました
10901票をいただき 当選いたしました。(前回7586票) 結果は、大田区のフェアな民主主義への評価であり、たくさんのお祝いの言葉は、みなさんと一緒に受け取ろうと思います。 前回の選挙で、最終日に、こんなに良い選挙に関わらせてもらえて「...