活動報告– category –
-
6月11日付「【大田区議会議員辞職願】を提出しました」
2009年の統一地方選挙により、みなさまからいただきました貴重な議席ですが、昨日づけて「議員辞職願」を提出いたしました。 都政を変えることこそが、今の日本の課題でもあると思い、都政に挑戦する決意をしました。 区議会議員として、一所懸命にこの10... -
【報告】6月1日@法政大学 2013年 景住ネット全国集会in東京 ◆なぜ日本でマンション紛争が
6月1日法政大学で、私もメンバーになっている「景観と住環境を考える全校ネットワーク」の全国集会がありました。私は、第二部「なぜ日本でマンション紛争が起きるのか」に司会として、参加しましたのでご報告します。 ■■講演 日置雅晴(景住ネット代表・... -
臨時会に付託されている議案など
今日は、臨時会です。 いま、臨時会の休憩中。 控室で、上程された議案や報告案件の点検をしています。 年度が変わり、議会内の役職決めとも位置付けられている臨時会ですが、さすがに何も議案無く、議長決めのためというのも格好悪いので、議案を用意する... -
子宮頸がんワクチン接種継続の判断を受け厚労大臣に要望書提出
杉並・生活者ネットワークの小松久子、そね文子の議会質問がきっかけとなり、大きな社会問題になっている子宮けいがんワクチン接種にかかわる重篤な副反応の問題ですが、5月16日の検討会を受け、国は、子宮けいがんワクチン接種を継続する判断をしました。... -
ネット選挙解禁に思うこと
ネット選挙解禁には懐疑的な声もあります。 しかし、私は、ネット選挙解禁ということで、 ①有権者のみなさんが興味関心をもって候補者の動きを見ようとする 多くの有権者にとって、政治は「選挙」で意識するもので、しかも選挙期間、あるいは直前になっ...