活動報告– category –
-
大阪都構想を住民投票で実現しようという動きの大阪市に、東京都と23区の都区制度の実態を話しに行きます!
大阪都構想は、都区制度と非常によく似たしくみです。 東京23区は長い歴史的経緯の中で自治権を獲得するために住民・行政・首長・議会が一丸となって、運動してきました。 ようやく平成12年の地方自治法改正で特別区は基礎的自治体になりましたが、未... -
リニアの大深度地下説明会@大田区・世田谷区・品川区・町田市など
大田区だと上池台、東雪谷、南千束、石川台、田園調布、世田谷区だと東玉川のあたりを通るリニア中央新幹線。リニア中央新幹線の大深度地下の説明会が開催されます。この大深度地下の認可はこれからだったのですね。 私権が及ばない大深度地下で進めるから... -
洗足池近くの非常口建設説明会で判明したリニア建設に関わる環境への「ずさんな配慮」当日の質疑概要付き
リニア新幹線が大田区を通ります。 東京都は、環境アセスメントを適当としたわけですが、そのアセスメントがこれまで私たち(リニア市民ネットなど)が指摘してきた通りずさんだったことが、先日の説明会で明らかになりました。 (どのようなアセスメント... -
リニアの大深度地下説明会@大田区・世田谷区・品川区・町田市など
大田区だと上池台、東雪谷、南千束、石川台、田園調布、世田谷区だと東玉川のあたりを通るリニア中央新幹線。リニア中央新幹線の大深度地下の説明会が開催されます。この大深度地下の認可はこれからだったのですね。 私権が及ばない大深度地下で進... -
福島みずほさんの「みずほ塾」で講師を務めて一番共感していただいたコストも下がらずサービスも良くならない民営化の話
参議院議員の福島みずほさん主の「みずほ塾」、あなたの力が政治に必要だと題した第二回講座の講師として呼んでいただきました。 中でも一番共感していただけたのが民営化は効果が無かった、という話です。話し終わって拍手喝さいだったので、お話しして良...