その他– category –
-
その他
【大田区の福祉の課題】可処分所得が減っているのに、有料です。
総務省の統計調査がまやかしだったことが明らかになりました。 私たちの所得は減っています。ところが、消費税増税を前に既に、この間の大田区が徴収する額は増えています。使用料利用料や社会保険料が上がっているからです。 可処分所得が減っているとい... -
その他
【大田区の福祉の課題】需要に対し、圧倒的に供給が足りない!
大田区の福祉の課題を一言でいえば、需要に対し、圧倒的に供給量が不足している問題です。 メニューは豊富でも、いざそのサービスを受けようと思うと受けられません。必要量に足りないのです。 特別養護老人ホームはあるけれど、入ろうと思ったら1000... -
その他
大田区のような基礎自治体は社会保障の責任主体です
大田区のような地方自治体は、住民福祉のためにあります。 地方自治法にも、その役割の一番目に「住民福祉」と書かれています。 しかも、地方分権という仕組みは、社会保障の責任主体を大田区のような基礎自治体に整理しました。 ですから、子育て、介護、... -
その他
リニア中央新幹線、名古屋の非常口の掘削作業で地下水湧き出て工事中断
リニア中央新幹線の非常口の掘削工事で、地下水がわき出たため、工事が去年12月から中断しているそうです。 大田区東雪谷でも非常口の工事が始まろうとしています。 近くには洗足池もあり、掘削することで、地下水が湧き出たり、洗足池の水への影響がな... -
その他
辺野古新基地建設に係る沖縄県民投票の結果を受け、地方自治を尊重し、工事の中止を求める意見書提出を求める議案は否決
辺野古新基地建設に係る沖縄県民投票の結果を受け、地方自治を尊重し、工事の中止を求める意見書提出を求めましたが、否決されました。意見書提出に対する賛成討論です。 フェアな民主主義 奈須りえです。 議員提出第5号議案 辺野古新基...