まちづくり– category –
-
まちづくり
【集会1月22日(日)14時~】公共性から考える蒲蒲線・新空港線
区長は今期で引退しますが、その前日に、蒲蒲線を既成事実化させる”ような”集会を開催しています。 蒲蒲線の目的と効果、事業計画や財政のしくみについてお伝えし、その是非について考えます。 ◆公共性から考える蒲蒲線◆ 1月22日(日)1... -
まちづくり
なにわ筋線視察でみえた、都市部で行う2つの鉄道路線を浅深度でつなぐことで進む蒲田駅ビル、区役所、産業プラザ建替え
交通問題特別委員会で、大阪市に視察し、なにわ筋線について調査しました。 使う補助のしくみが違うなど、資金調達や、その位置づけが違いますが、都市部に乗り入れている2つの鉄道路線をつなぎ、利便性を向上させるのは、蒲蒲線と同じです。 調査から見... -
リニア・外環道・大深度
リニア中央新幹線 東雪谷(非常口新設)も工事の遅れで、リニアの実現可能性はあるのか
リニア中央新幹線の非常口を東雪谷で建設中です。大きなクレーンが池上線の洗足池近くに見えますから、ご存じの方もいると思います。 この工事が10か月ほど遅れると、大田区を通じJR東海から連絡がありました。 用地買収が遅れたこと、を理由にし... -
まちづくり
蒲田駅周辺地区基盤整備方針 パブリックコメント~令和4年7月11日(月曜日)まで(消印有効)
大田区ホームページ:蒲田駅周辺地区基盤整備方針を検討します(意見募集中) (city.ota.tokyo.jp) 意見提出用紙 ikenteisyutuyoushi_pabukome.pdf (city.ota.tokyo.jp) 大田区は、JR東急蒲田駅周辺の公共施設の再編や駅舎、駅ビル、駅周辺の... -
環境
洗足池公園の樹木伐は安全確保のため 同様の樹木を植樹するそうです
昨日、洗足池公園の東側を通ったら、大きな樹木の伐採が行われていました。 田園調布せせらぎ公園も平和島公園も木が切られたと心を痛めていましたが、神宮外苑も神田警察通りのいちょうも伐採の危機。 大田区では、「ハトカラスのふんなどの被害に5万円...