都市計画– category –
-
いい加減にせよ国交省・大田区!意見を聞こうとしてる?意見募集は4月12日まで【羽田空港飛行ルート変更】
国はいま、羽田空港の離発着を方法変え、人家に向けて離陸し、密集市街地から着陸しようとしています。 この夏にも決まってしまうかもしれません。 大田区は丁寧な説明を求めていると言いますが、これが区民の意見を求める姿勢でしょうか。すでに、意見募... -
日米航空交渉が羽田空港の使い方に及ぼす影響について、知りたい区民、知らせない大田区議会
日米航空交渉で昼間の便が増えました。米国、ヨーロッパ便などは燃料をたくさん積む必要もあり、機体が大きく騒音もその分大きくなります。日米オープンスカイで既に便数やルートは自由に設定できるとする国交省のHPでの説明もあり、何がおきているのか... -
大田区が条例で公園使用を「迷惑」や「危険」で禁止して、奈須りえが心配なこと
ボール遊び禁止の看板がいたるところに立っている大田区の公園。確かに剛速球でキャッチボールしてたら困るけど、「ボール遊び禁止」は行き過ぎではないか。 機会あるごとに、発言していたのに、大田区は、条例で迷惑行為や危険行為を禁止する改正をしてし... -
任意団体に財産権に関わる承認権をあたえる前代未聞、大田区のまちづくり条例改正の問題点
「地域力を生かした大田区まちづくり条例」が改正され、土地の建蔽率・容積率や高さなど財産権に関わるルールの承認権を、任意団体である自治会・町会にゆだねる形になりました。 前代未聞、多くの専門家が、聞いたことが無いと言っています。 住民訴訟に... -
2月28日『教えて秀島先生! 羽田空港増便と飛行ルート変更問題』~あなたの家の上を低空で飛行機が飛ぶ!
羽田空港 増便&飛行ルート変更問題 学習会 第2弾!! 『教えて秀島先生! 羽田空港増便と飛行ルート変更問題』 ~あなたの家の上を 低空で飛行機が飛ぶ! 安全、騒音は本当に大丈夫?~ 第1部 基調講演 講師 航空評論家 秀島一生 «プロフィール» ...