新着情報– category –
-
奈須りえニュース21号できました!!
奈須りえニュース21号できました!! -
なぜ大田区議会は、DNA、顔の骨格、皮膚の色、顔の形状、虹彩、声帯声門、歩き方、静脈、指紋等の個人識別情報を情報ファイルするか
ジョージオーウェルの『1984』をお読みになったことがありますか? 子どもが親まで監視するような、監視社会を描いています。 『1984』を思いださせるような条文を、大田区議会の個人情報保護条例と規則に見つけました。 議会に、情報ファイルをの設置... -
4月以降のティーパーティー 区政報告会 懇談会など
◆ティーパーティー 奈須りえとのテーマのを決めない おしゃべり会です。 参加費無料 【池上事務所 池上5-7-5】 (鍼灸 治療院「結(ゆい)」さんの場所をお借りしています。) 4月2日(水)19時~21時 4月5日(土)10時~12時 5月7日(... -
予算質問動画】所得再分配調査から検証!地方分権で集めた税金を大田区が社会保障以外に使うから格差が拡大する
格差の拡大には、大きく分けると、2つの理由があります。 ひとつは、働いて生み出した【富の分配】=資本家や労働者の間の分配、がうまくいかなくなっていること。 もう一つは、【富の再分配】=税金の集め方と使い方、がうまくいかなくなっていることで... -
フェアな民主主義の由来
フェアな民主主義というのは、私の二つの経験から、使っている言葉です。 香港に住んでいた1990年半ば、下の双子が、2才半でイギリス系のナーサリールームに行き始めたら、 「no」や「mine」や「some more orange juce please」や「share...