新着情報– category –
-
新着情報
地方自治法改正に伴う陳情のオンライン受付についての奈須りえの考え 思想信条もマイナンバーに紐づけ?られる日がくるかもしれない
地方自治法改正に伴い、請願書の提出や議会から国会に対する意見書の提出などの手続きについて、オンラインで行うことが可能になりました。 そこで、大田区議会としてどう対応するかの検討が行われました。 ただちにオンライン化することは、いくつかの課... -
新着情報
「月刊日本」に『誰のための横田空域返還なのか』を寄稿しました
「月刊日本」に『誰のための横田空域返還なのか』を寄稿しました 。 議員になって羽田空港対策特別委員会の委員になったことで、横田の空域の問題点について知りました。 横田の空域返還は、多くの人の共感を呼びますが、空域返還を安易に歓迎したことで、... -
新着情報
マンション管理組合の運営は民主主義と同じ
マンションのことでご相談を受けました。 マンションは、区分所有部分と共有部分があり、共有部分は、所有者みんなで維持管理することで、資産を守っていかなければなりません。 ご相談は、この共有部分の管理のことでした。 マンション住人でつくっている... -
新着情報
国は、現金給付で、本気で私たちを幸せにする気か?私たちは幸せになるのか
住民税均等割り世帯への給付10万円と、住民税非課税世帯・均等割り世帯の子への現金給付5万円の補正予算が上程され、可決しました。 私は、現金給付というポピュリズム的な事業の陰で、給与所得者の給与を上げるどころか、外国人労働者受け入れ規制の緩和... -
新着情報
令和5年度(2024年度)の第一回定例会=予算議会が始まります 議案など
明日、2024年2月15日から、大田区議会の第一回定例会が始まります。 議案のリンクを末尾に掲載します。 これらの議案についての調査をしているので、詳細をお伝えする時間が無くてすみません。 しかも、 ・明日の初日(2月15日(...